index.xml
19.2 KB
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<feed xmlns="http://www.w3.org/2005/Atom">
<title>鹿屋体育大学大学院体育学研究科(博士後期課程)体育学・スポーツ科学 連携大学院教育プログラム - 入学・学位取得までのプロセス</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/" />
<link rel="self" type="application/atom+xml" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/index.xml" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2012-08-20:/process//1303</id>
<updated>2015-09-28T05:54:52Z</updated>
<subtitle>連携大学院教育プログラムの入学から、体育学博士の学位取得までの一般的なプロセスとなります。スケジュールも含めご確認ください。</subtitle>
<generator uri="http://www.sixapart.com/movabletype/">SELEsite 4.25</generator>
<entry>
<title>博士(体育学)の学位取得までのプロセス</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/doctor_process.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/process//1303.22623</id>
<published>2015-03-18T04:32:04Z</published>
<updated>2015-09-28T05:54:52Z</updated>
<summary>ある学生の一例 下の図は、ある大学院生をモデルとした入学から博士(体育学)の学...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/">
<![CDATA[<h4>ある学生の一例</h4>
<p>下の図は、ある大学院生をモデルとした入学から博士(体育学)の学位取得までの3年間のスケジュールを示したものです。これを参考に、授業の履修や研究活動などのスケジュールをイメージしてみてください!</p>
<h5>【1】4月の行事</h5>
<p>主・副指導教員願届提出(1年)、論文主題研究計画書(全学年)</p>
<h5>【2】前期・後期の授業を履修しよう!</h5>
<p>遠隔授業システムを利用して、鹿屋にいる大学院生と一緒に授業に参加することができます。</p>
<h5>【3】長期休業期間を使って集中的に研究を進めよう!</h5>
<p>鹿屋体育大学に来て集中的に研究を進めることができます</p>
<h5>【4】10月上旬〜11月下旬には鹿屋で実施される論文指導研究会に参加!</h5>
<p>1年の取り組みをまとめ、院生や先生方から新たな研究の視点をもらう良い機会としましょう。</p>
<h5>【5】学位論文審査!</h5>
<p>博士後期課程の諸要件を満たしたうえで学位論文を提出した場合<sup>注4</sup>、公開の学位論文発表会にて学位論文の審査および最終試験が行われます。</p>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_04.jpg" alt="学位論文審査!" width="660" height="124" /></span> <span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_05.jpg" alt="学位論文審査!スケジュール" width="660" height="496" /></span>
<p><strong>注1</strong> 学位論文は受理された学術論文2編以上を基に作成します(学位取得要件の詳細はP5を参照)。<br /><strong>注2</strong> 年度毎に異なる可能性があります。必ず提出該当年度の履修要項などにより確認を行ってください。<br /><strong>注3</strong> 修了要件を満たすには、3回の論文指導研究会における発表が必要となります。<br /><strong>注4</strong> 諸要件については、必ず履修要項により確認を行ってください。</p>
<h5>学生の国際学会での発表にかかる旅費を補助する重点プロジェクトがあります!</h5>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_right" style="float: right;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/check_sign.jpg" alt="check_sign.jpg" width="120" height="120" /><span style="line-height: 1.7;">是非国際学会で発表してみたいけど、旅費や宿泊費の負担が大きい...<br />プロジェクト申請が受理された場合、発表時のみ(参加のみは不可)旅費が支給されます!(平成27年度時点)</span></form>
<p> </p>]]>
</content>
</entry>
<entry>
<title>入学までのプロセス</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/entry_process.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/process//1303.22622</id>
<published>2015-03-18T02:33:45Z</published>
<updated>2015-08-18T07:20:39Z</updated>
<summary>熊本大学大学院教育学研究科または鹿児島大学大学院教育学研究科で学ぶ人の入学ま...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/">
<![CDATA[<p><strong>熊本大学大学院教育学研究科または鹿児島大学大学院教育学研究科で学ぶ人の入学までのプロセス</strong></p>
<p>熊本大学および鹿児島大学に在籍する修士課程の大学院生、熊本や鹿児島周辺で仕事をしながら鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)へ進学したい社会人の方は、入学までに以下のようなプロセスを経る必要があります。詳しくは、鹿屋体育大学教務課入試係までお気軽にご連絡下さい!</p>
<h4>STEP.1</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_01.jpg" alt="体育学やスポーツ専門学をもっと専門的に学びたい!" width="660" height="204" /></span>
<h4>STEP.2</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><a href="http://djc-mb.jp/nifs-k/" target="_blank"><img class="thumbs_right" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_02.jpg" alt="資料請求はこちら" width="325" height="67" /></a></span> <ol>
<li>鹿屋体育大学教務課入試係に問い合わせ</li>
<li>募集要項を取り寄せる</li>
</ol>
<hr />
<p class="accent" style="text-align: center;"><strong>研究指導担当教員を決める(下記「担当教員一覧」を参照)</strong></p>
<h4>STEP.3</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_center" style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_03.jpg" alt="研究計画について話し合い、研究指導などの内諾をもらう" width="368" height="103" /></span>
<hr />
<h5>担当教員一覧(研究指導を担当する教員)</h5>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 6em;">名前</th> <th style="width: 7em;">所属大学</th> <th>専門分野</th>
</tr>
<tr>
<td>赤嶺 卓哉</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>スポーツ整形外科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">荻田 太</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">運動生理学:呼吸循環器系調整、エネルギー代謝</td>
</tr>
<tr>
<td>金久 博昭</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>トレーニング科学、発育発達学、体力科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">齊藤 和人</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">循環器内科学</td>
</tr>
<tr>
<td>竹島 伸生</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>体力科学、運動科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">西薗 秀嗣</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、運動生理学、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td>藤井 康成</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>スポーツ整形外科</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">前田 明</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td>森 司朗</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>運動学習、スポーツ心理学、運動発達</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">山田 理恵</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">体育・スポーツ史</td>
</tr>
<tr>
<td>山本 正嘉</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>運動生理学、環境生理学、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">吉武 裕</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">運動生理学</td>
</tr>
<tr>
<td>吉武 康栄</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>応用生理学、神経・筋生理学、電気生理学、バイオメカニクス</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">飯干 明</td>
<td class="stress">鹿児島大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、運動障害、災害予防、体育学</td>
</tr>
<tr>
<td>井福裕俊</td>
<td>熊本大学</td>
<td>運動生理学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">小澤 雄二</td>
<td class="stress">熊本大学</td>
<td class="stress">健康・スポーツ科学、スポーツ科学</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>STEP.4</h4>
<p>学生募集要項に記載してある入学願書や研究計画書(1200文字程度)等を作成して、締切期日までに入試係へ郵送してください。学生募集要項は毎年8月頃から配布が開始されます。</p>
<h4>STEP.5</h4>
<p class="accent" style="text-align: center;"><strong>選抜試験</strong></p>
<p>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)の選抜試験は、修士論文又はこれに相当する論文及び出願書類と学力試験、健康診断審査の結果を総合して選抜します。</p>]]>
</content>
</entry>
<sortedentries>
<sortedentry>
<title>入学までのプロセス</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/entry_process.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/process//1303.22622</id>
<published>2015-03-18T02:33:45Z</published>
<updated>2015-08-18T07:20:39Z</updated>
<summary>熊本大学大学院教育学研究科または鹿児島大学大学院教育学研究科で学ぶ人の入学ま...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/">
<![CDATA[<p><strong>熊本大学大学院教育学研究科または鹿児島大学大学院教育学研究科で学ぶ人の入学までのプロセス</strong></p>
<p>熊本大学および鹿児島大学に在籍する修士課程の大学院生、熊本や鹿児島周辺で仕事をしながら鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)へ進学したい社会人の方は、入学までに以下のようなプロセスを経る必要があります。詳しくは、鹿屋体育大学教務課入試係までお気軽にご連絡下さい!</p>
<h4>STEP.1</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_01.jpg" alt="体育学やスポーツ専門学をもっと専門的に学びたい!" width="660" height="204" /></span>
<h4>STEP.2</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><a href="http://djc-mb.jp/nifs-k/" target="_blank"><img class="thumbs_right" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_02.jpg" alt="資料請求はこちら" width="325" height="67" /></a></span> <ol>
<li>鹿屋体育大学教務課入試係に問い合わせ</li>
<li>募集要項を取り寄せる</li>
</ol>
<hr />
<p class="accent" style="text-align: center;"><strong>研究指導担当教員を決める(下記「担当教員一覧」を参照)</strong></p>
<h4>STEP.3</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_center" style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_03.jpg" alt="研究計画について話し合い、研究指導などの内諾をもらう" width="368" height="103" /></span>
<hr />
<h5>担当教員一覧(研究指導を担当する教員)</h5>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 6em;">名前</th> <th style="width: 7em;">所属大学</th> <th>専門分野</th>
</tr>
<tr>
<td>赤嶺 卓哉</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>スポーツ整形外科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">荻田 太</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">運動生理学:呼吸循環器系調整、エネルギー代謝</td>
</tr>
<tr>
<td>金久 博昭</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>トレーニング科学、発育発達学、体力科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">齊藤 和人</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">循環器内科学</td>
</tr>
<tr>
<td>竹島 伸生</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>体力科学、運動科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">西薗 秀嗣</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、運動生理学、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td>藤井 康成</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>スポーツ整形外科</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">前田 明</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td>森 司朗</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>運動学習、スポーツ心理学、運動発達</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">山田 理恵</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">体育・スポーツ史</td>
</tr>
<tr>
<td>山本 正嘉</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>運動生理学、環境生理学、トレーニング科学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">吉武 裕</td>
<td class="stress">鹿屋体育大学</td>
<td class="stress">運動生理学</td>
</tr>
<tr>
<td>吉武 康栄</td>
<td>鹿屋体育大学</td>
<td>応用生理学、神経・筋生理学、電気生理学、バイオメカニクス</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">飯干 明</td>
<td class="stress">鹿児島大学</td>
<td class="stress">バイオメカニクス、運動障害、災害予防、体育学</td>
</tr>
<tr>
<td>井福裕俊</td>
<td>熊本大学</td>
<td>運動生理学</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">小澤 雄二</td>
<td class="stress">熊本大学</td>
<td class="stress">健康・スポーツ科学、スポーツ科学</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>STEP.4</h4>
<p>学生募集要項に記載してある入学願書や研究計画書(1200文字程度)等を作成して、締切期日までに入試係へ郵送してください。学生募集要項は毎年8月頃から配布が開始されます。</p>
<h4>STEP.5</h4>
<p class="accent" style="text-align: center;"><strong>選抜試験</strong></p>
<p>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)の選抜試験は、修士論文又はこれに相当する論文及び出願書類と学力試験、健康診断審査の結果を総合して選抜します。</p>]]>
</content>
</sortedentry>
<sortedentry>
<title>博士(体育学)の学位取得までのプロセス</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/doctor_process.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/process//1303.22623</id>
<published>2015-03-18T04:32:04Z</published>
<updated>2015-09-28T05:54:52Z</updated>
<summary>ある学生の一例 下の図は、ある大学院生をモデルとした入学から博士(体育学)の学...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/">
<![CDATA[<h4>ある学生の一例</h4>
<p>下の図は、ある大学院生をモデルとした入学から博士(体育学)の学位取得までの3年間のスケジュールを示したものです。これを参考に、授業の履修や研究活動などのスケジュールをイメージしてみてください!</p>
<h5>【1】4月の行事</h5>
<p>主・副指導教員願届提出(1年)、論文主題研究計画書(全学年)</p>
<h5>【2】前期・後期の授業を履修しよう!</h5>
<p>遠隔授業システムを利用して、鹿屋にいる大学院生と一緒に授業に参加することができます。</p>
<h5>【3】長期休業期間を使って集中的に研究を進めよう!</h5>
<p>鹿屋体育大学に来て集中的に研究を進めることができます</p>
<h5>【4】10月上旬〜11月下旬には鹿屋で実施される論文指導研究会に参加!</h5>
<p>1年の取り組みをまとめ、院生や先生方から新たな研究の視点をもらう良い機会としましょう。</p>
<h5>【5】学位論文審査!</h5>
<p>博士後期課程の諸要件を満たしたうえで学位論文を提出した場合<sup>注4</sup>、公開の学位論文発表会にて学位論文の審査および最終試験が行われます。</p>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_04.jpg" alt="学位論文審査!" width="660" height="124" /></span> <span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/process_05.jpg" alt="学位論文審査!スケジュール" width="660" height="496" /></span>
<p><strong>注1</strong> 学位論文は受理された学術論文2編以上を基に作成します(学位取得要件の詳細はP5を参照)。<br /><strong>注2</strong> 年度毎に異なる可能性があります。必ず提出該当年度の履修要項などにより確認を行ってください。<br /><strong>注3</strong> 修了要件を満たすには、3回の論文指導研究会における発表が必要となります。<br /><strong>注4</strong> 諸要件については、必ず履修要項により確認を行ってください。</p>
<h5>学生の国際学会での発表にかかる旅費を補助する重点プロジェクトがあります!</h5>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_right" style="float: right;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/process/check_sign.jpg" alt="check_sign.jpg" width="120" height="120" /><span style="line-height: 1.7;">是非国際学会で発表してみたいけど、旅費や宿泊費の負担が大きい...<br />プロジェクト申請が受理された場合、発表時のみ(参加のみは不可)旅費が支給されます!(平成27年度時点)</span></form>
<p> </p>]]>
</content>
</sortedentry>
</sortedentries>
</feed>