index.xml
29.9 KB
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<feed xmlns="http://www.w3.org/2005/Atom">
<title>鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)体育学・スポーツ科学 連携大学院教育プログラム - 体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/" />
<link rel="self" type="application/atom+xml" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/index.xml" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2012-08-20:/doctors//1302</id>
<updated>2015-07-31T02:01:36Z</updated>
<subtitle>連携大学院教育プログラムは、従来の鹿屋体育大学大学院体育学研究科(博士後期課程)を基礎に成り立っています。</subtitle>
<generator uri="http://www.sixapart.com/movabletype/">SELEsite 4.25</generator>
<entry>
<title>鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻 (博士後期課程)</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctor_program.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/doctors//1302.22621</id>
<published>2015-03-18T01:12:58Z</published>
<updated>2015-07-31T02:01:36Z</updated>
<summary>この連携大学院教育プログラムは、従来の鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/">
<![CDATA[<p>この連携大学院教育プログラムは、従来の鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)を基礎に成り立っています。そのため、連携大学院教育プログラムを利用する学生は鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)に在籍することになります。博士後期課程の教育課程は、共通領域、スポーツ総合科学領域、スポーツ文化・社会科学領域、スポーツ生命科学領域の4つの領域により編成されています。また、平成19年4月から独立行政法人日本スポーツ振興センターの国立スポーツ科学センター(JISS)と連携した大学院制度を開始し、同センターの特色を生かした論文指導や授業を実施しています。</p>
<h4>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)の目的</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_right" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctors_01.jpg" alt="大学院体育学研究科(博士後期課程)の目的" width="250" height="167" /></span>
<p>博士後期課程では、体育学の分野において、これまでの専門分化した研究領域における分析的な研究を行う研究者の養成ではなく、「競技スポーツ」又は「生涯スポーツ」の分野において、これまでにない学際領域や複合領域を開拓し、研究成果を実践に応用できる高度の実践的な専門指導者を養成することを設置の目的としています。さらに、本研究科では、スポーツの実践を踏まえつつ、人文・社会・自然の諸科学から総合的に、人間活動としてのスポーツとその文化について研究を進め、理論と実践が一体となった教育研究を展開していくことにより、我が国における豊かな身体文化の実現に寄与することを目指しています。</p>
<hr />
<h4>授業科目の区分および内容</h4>
<p>博士後期課程では、体育学・スポーツ科学に関する高度な知識習得を目指し、以下の4つの領域から授業科目を編成しています。</p>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 1em;"> 区分 </th> <th style="width: 5em;"> 領域 </th> <th> 内容 </th>
</tr>
<tr>
<th>共通 </th>
<td class="stress">共通領域</td>
<td>体育学分野の異なる専門領域の観点から、独創性のある研究テーマを解明するための研究手法、研究方法を学び、 研究デザインを確立し、博士学位論文としてまとめるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<th rowspan="3">専門科目 </th>
<td class="stress">スポーツ総合科学</td>
<td>体育・スポーツ・武道・健康科学の実践的側面に関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">スポーツ文化・社会科学</td>
<td>体育・スポーツ・武道・健康科学の文化的及び社会科学的側面に関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">スポーツ生命科学</td>
<td>スポーツ・身体活動への生体応答メカニズムに関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>博士後期課程教育研究ネットワーク</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctors_02.jpg" alt="教育・研究ネットワーク" width="660" height="170" /></span>
<h4>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)開講科目</h4>
<p>修了要件を満たすためには10単位以上修得する必要があります。 授業の開講については変更する場合がありますので、各年度の履修要項を確認してください。</p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 1em;" rowspan="2"> 区分 </th> <th style="width: 5em;" rowspan="2"> 領域 </th> <th rowspan="2"> 授業科目 </th> <th style="width: 1em;" rowspan="2"> 単位数 </th> <th rowspan="2"> 担当教員 </th> <th colspan="3"> 開講場所 </th>
</tr>
<tr>
<th style="width: 1em;"> 本学 </th> <th style="width: 1em;">JISS</th><th style="width: 1em;">サテライト</th>
</tr>
<tr>
<th rowspan="3"> 共通 </th>
<td class="stress" rowspan="3">共通領域</td>
<td>統合研究セミナー</td>
<td>2<br />必修</td>
<td>指導教員<br />副指導教員</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体育・スポーツの学際的科学論Ⅰ</td>
<td>1</td>
<td>徳田修司、森司朗、竹島伸生、齋藤和也、小澤雄二、竹下俊一、中本浩揮※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体育・スポーツの学際的科学論Ⅱ</td>
<td>1</td>
<td>徳田修司、飯干明、井福裕俊、山田理恵、前田明、坂本将基※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<th rowspan="34"> 専門科目 </th>
<td class="stress" rowspan="11">スポーツ総合科学</td>
<td>スポーツ・リハビリテーション医科学特殊研究/スポーツ・リハビリテーション医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>赤嶺卓哉</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>健康教育学特殊研究/健康教育学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>運動処方論特殊研究/運動処方論特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>安部孝</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>トレーニング科学特殊研究/トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>西薗秀嗣、山本正嘉</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ・コーチング学特殊研究/スポーツ・コーチング学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>髙橋仁大</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート・トレーニング科学特殊研究/アスリート・トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>平野裕一、高橋英幸※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ情報特殊研究/スポーツ情報特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>宮地力※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>応用トレーニング科学特殊研究/応用トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>山地啓司※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ・コーチング学特殊研究/応用スポーツ・コーチング学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>金久博昭、( )※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>身体教育特殊研究A/身体教育特殊研究演習 A</td>
<td>2</td>
<td>井福裕俊、小澤雄二、齋藤和也、坂本将基※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>身体教育特殊研究B/身体教育特殊研究演習 B</td>
<td>2</td>
<td>飯千明※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td class="stress" rowspan="8">スポーツ文化・社会科学</td>
<td>スポーツ史特殊研究/スポーツ史特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>山田理恵</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>生涯スポーツ学特殊研究/生涯スポーツ学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>吉武裕</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ社会学特殊研究/スポーツ社会学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川西正志</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ経営学特殊研究/スポーツ経営学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>竹下俊一</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>応用生涯スポーツ学特殊研究/応用生涯スポーツ学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>宮地元彦※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ社会学特殊研究/応用スポーツ社会学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川西正志※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ経営学特殊研究/応用スポーツ経営学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ歴史人類学特殊研究/応用スポーツ歴史人類学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>真田久、山田理恵※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress" rowspan="15">スポーツ生命科学</td>
<td>スポーツ心理学特殊研究/スポーツ心理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>森司朗、中本浩揮</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ医科学特殊研究/スポーツ医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>齊藤和人</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>健康運動学特殊研究/健康運動学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>竹島伸生</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ障害・コンディショニング医科学特殊研究/スポーツ障害・コンディショニング医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>藤井康成</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ生理学特殊研究/スポーツ生理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>荻田太</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体力科学特殊研究/体力科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>吉武康栄</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>バイオメカニクス特殊研究/バイオメカニクス特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>前田明</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>運動分子・細胞生物学特殊研究/運動分子・細胞生物学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ栄養学特殊研究/スポーツ栄養学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート医科学特殊研究/アスリート医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川原貴、奥脇透※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td><br /></td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート・バイオメカニクス特殊研究/アスリート・バイオメカニクス特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td><br /></td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ心理学特殊研究/応用スポーツ心理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>石井源信※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用体力科学特殊研究/応用体力科学特殊研究</td>
<td>2</td>
<td>沢井史穂※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツバイオメカニクス特殊研究/応用スポーツバイオメカニクス特殊研究</td>
<td>2</td>
<td>大築立志※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td><br /></td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ栄養学特殊研究/応用スポーツ栄養学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p>※1 体育学・スポーツ科学連携大学院教育プログラムとして実施する科目です。<br />※2 平成27年度は開講しません。<br />※3 国立スポーツ科学センターにおいて開講される科目であり、隔年で開講します。<br />※4 東京サテライトキャンパスにおいて夜間(6~7限)に開講します。 </p>
<h4>研究指導</h4>
<ul>
<li>年に1回実施される論文指導研究会では、複数の大学教員に意見やアドバイスを受けることができます。</li>
<li>国立スポーツ科学センター(JISS)と連携大学院を締結し、同センターや同大学の特色を生かした論文指導や授業を実施しています。</li>
</ul>
<h4>修了要件 ※注</h4>
<p>博士後期課程を修了するための要件は、標準修業年限以上在学し(3年以上)、所定の単位を10単位以上修得し、かつ必要な研究指導を受け学位論文の審査及び最終試験に合格することです。なお、課程修了の可否については、学位論文審査委員会の報告に基づき、研究科委員会が審議決定し、学長が認定することになっています。</p>
<h4>学位の授与 ※注</h4>
<p>上記の修了要件を満たし、鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)を修了した者には、鹿屋体育大学から「博士(体育学)」の学位が授与されます。</p>
<p><strong>※注 詳細は、「鹿屋体育大学学位規則」「鹿屋体育大学学位細則」を参照。</strong></p>]]>
</content>
</entry>
<sortedentries>
<sortedentry>
<title>鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻 (博士後期課程)</title>
<link rel="alternate" type="text/html" href="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctor_program.html" />
<id>tag:nifs-k-development.selesite.com,2015:/doctors//1302.22621</id>
<published>2015-03-18T01:12:58Z</published>
<updated>2015-07-31T02:01:36Z</updated>
<summary>この連携大学院教育プログラムは、従来の鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専...</summary>
<author>
<name>Administrator</name>
</author>
<content type="html" xml:lang="ja" xml:base="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/">
<![CDATA[<p>この連携大学院教育プログラムは、従来の鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)を基礎に成り立っています。そのため、連携大学院教育プログラムを利用する学生は鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)に在籍することになります。博士後期課程の教育課程は、共通領域、スポーツ総合科学領域、スポーツ文化・社会科学領域、スポーツ生命科学領域の4つの領域により編成されています。また、平成19年4月から独立行政法人日本スポーツ振興センターの国立スポーツ科学センター(JISS)と連携した大学院制度を開始し、同センターの特色を生かした論文指導や授業を実施しています。</p>
<h4>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)の目的</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img class="thumbs_right" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctors_01.jpg" alt="大学院体育学研究科(博士後期課程)の目的" width="250" height="167" /></span>
<p>博士後期課程では、体育学の分野において、これまでの専門分化した研究領域における分析的な研究を行う研究者の養成ではなく、「競技スポーツ」又は「生涯スポーツ」の分野において、これまでにない学際領域や複合領域を開拓し、研究成果を実践に応用できる高度の実践的な専門指導者を養成することを設置の目的としています。さらに、本研究科では、スポーツの実践を踏まえつつ、人文・社会・自然の諸科学から総合的に、人間活動としてのスポーツとその文化について研究を進め、理論と実践が一体となった教育研究を展開していくことにより、我が国における豊かな身体文化の実現に寄与することを目指しています。</p>
<hr />
<h4>授業科目の区分および内容</h4>
<p>博士後期課程では、体育学・スポーツ科学に関する高度な知識習得を目指し、以下の4つの領域から授業科目を編成しています。</p>
<table border="0">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 1em;"> 区分 </th> <th style="width: 5em;"> 領域 </th> <th> 内容 </th>
</tr>
<tr>
<th>共通 </th>
<td class="stress">共通領域</td>
<td>体育学分野の異なる専門領域の観点から、独創性のある研究テーマを解明するための研究手法、研究方法を学び、 研究デザインを確立し、博士学位論文としてまとめるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<th rowspan="3">専門科目 </th>
<td class="stress">スポーツ総合科学</td>
<td>体育・スポーツ・武道・健康科学の実践的側面に関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">スポーツ文化・社会科学</td>
<td>体育・スポーツ・武道・健康科学の文化的及び社会科学的側面に関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress">スポーツ生命科学</td>
<td>スポーツ・身体活動への生体応答メカニズムに関する研究方法を深めるとともに、最新の研究動向や知見、研究成果を活用し、学際領域における統合的研究を遂行する上で必要な研究能力を高めるための科目である。</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h4>博士後期課程教育研究ネットワーク</h4>
<span class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><img style="margin-bottom: 20px;" src="https://www.nifs-k.ac.jp/renkei-graduate/doctors/doctors_02.jpg" alt="教育・研究ネットワーク" width="660" height="170" /></span>
<h4>大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)開講科目</h4>
<p>修了要件を満たすためには10単位以上修得する必要があります。 授業の開講については変更する場合がありますので、各年度の履修要項を確認してください。</p>
<table border="1">
<tbody>
<tr>
<th style="width: 1em;" rowspan="2"> 区分 </th> <th style="width: 5em;" rowspan="2"> 領域 </th> <th rowspan="2"> 授業科目 </th> <th style="width: 1em;" rowspan="2"> 単位数 </th> <th rowspan="2"> 担当教員 </th> <th colspan="3"> 開講場所 </th>
</tr>
<tr>
<th style="width: 1em;"> 本学 </th> <th style="width: 1em;">JISS</th><th style="width: 1em;">サテライト</th>
</tr>
<tr>
<th rowspan="3"> 共通 </th>
<td class="stress" rowspan="3">共通領域</td>
<td>統合研究セミナー</td>
<td>2<br />必修</td>
<td>指導教員<br />副指導教員</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体育・スポーツの学際的科学論Ⅰ</td>
<td>1</td>
<td>徳田修司、森司朗、竹島伸生、齋藤和也、小澤雄二、竹下俊一、中本浩揮※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体育・スポーツの学際的科学論Ⅱ</td>
<td>1</td>
<td>徳田修司、飯干明、井福裕俊、山田理恵、前田明、坂本将基※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<th rowspan="34"> 専門科目 </th>
<td class="stress" rowspan="11">スポーツ総合科学</td>
<td>スポーツ・リハビリテーション医科学特殊研究/スポーツ・リハビリテーション医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>赤嶺卓哉</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>健康教育学特殊研究/健康教育学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>運動処方論特殊研究/運動処方論特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>安部孝</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>トレーニング科学特殊研究/トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>西薗秀嗣、山本正嘉</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ・コーチング学特殊研究/スポーツ・コーチング学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>髙橋仁大</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート・トレーニング科学特殊研究/アスリート・トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>平野裕一、高橋英幸※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ情報特殊研究/スポーツ情報特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>宮地力※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>応用トレーニング科学特殊研究/応用トレーニング科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>山地啓司※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ・コーチング学特殊研究/応用スポーツ・コーチング学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>金久博昭、( )※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>身体教育特殊研究A/身体教育特殊研究演習 A</td>
<td>2</td>
<td>井福裕俊、小澤雄二、齋藤和也、坂本将基※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>身体教育特殊研究B/身体教育特殊研究演習 B</td>
<td>2</td>
<td>飯千明※1</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td class="stress" rowspan="8">スポーツ文化・社会科学</td>
<td>スポーツ史特殊研究/スポーツ史特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>山田理恵</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>生涯スポーツ学特殊研究/生涯スポーツ学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>吉武裕</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ社会学特殊研究/スポーツ社会学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川西正志</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ経営学特殊研究/スポーツ経営学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>竹下俊一</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>応用生涯スポーツ学特殊研究/応用生涯スポーツ学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>宮地元彦※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ社会学特殊研究/応用スポーツ社会学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川西正志※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ経営学特殊研究/応用スポーツ経営学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ歴史人類学特殊研究/応用スポーツ歴史人類学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>真田久、山田理恵※4</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td class="stress" rowspan="15">スポーツ生命科学</td>
<td>スポーツ心理学特殊研究/スポーツ心理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>森司朗、中本浩揮</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ医科学特殊研究/スポーツ医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>齊藤和人</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>健康運動学特殊研究/健康運動学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>竹島伸生</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ障害・コンディショニング医科学特殊研究/スポーツ障害・コンディショニング医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>藤井康成</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ生理学特殊研究/スポーツ生理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>荻田太</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>体力科学特殊研究/体力科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>吉武康栄</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>バイオメカニクス特殊研究/バイオメカニクス特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>前田明</td>
<td>○</td>
<td> </td>
<td> </td>
</tr>
<tr>
<td>運動分子・細胞生物学特殊研究/運動分子・細胞生物学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>スポーツ栄養学特殊研究/スポーツ栄養学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート医科学特殊研究/アスリート医科学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>川原貴、奥脇透※3</td>
<td> </td>
<td>○</td>
<td><br /></td>
</tr>
<tr>
<td>アスリート・バイオメカニクス特殊研究/アスリート・バイオメカニクス特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td><br /></td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ心理学特殊研究/応用スポーツ心理学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>石井源信※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用体力科学特殊研究/応用体力科学特殊研究</td>
<td>2</td>
<td>沢井史穂※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツバイオメカニクス特殊研究/応用スポーツバイオメカニクス特殊研究</td>
<td>2</td>
<td>大築立志※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td><br /></td>
</tr>
<tr>
<td>応用スポーツ栄養学特殊研究/応用スポーツ栄養学特殊研究演習</td>
<td>2</td>
<td>( )※2</td>
<td> </td>
<td> </td>
<td>○</td>
</tr>
</tbody>
</table>
<p>※1 体育学・スポーツ科学連携大学院教育プログラムとして実施する科目です。<br />※2 平成27年度は開講しません。<br />※3 国立スポーツ科学センターにおいて開講される科目であり、隔年で開講します。<br />※4 東京サテライトキャンパスにおいて夜間(6~7限)に開講します。 </p>
<h4>研究指導</h4>
<ul>
<li>年に1回実施される論文指導研究会では、複数の大学教員に意見やアドバイスを受けることができます。</li>
<li>国立スポーツ科学センター(JISS)と連携大学院を締結し、同センターや同大学の特色を生かした論文指導や授業を実施しています。</li>
</ul>
<h4>修了要件 ※注</h4>
<p>博士後期課程を修了するための要件は、標準修業年限以上在学し(3年以上)、所定の単位を10単位以上修得し、かつ必要な研究指導を受け学位論文の審査及び最終試験に合格することです。なお、課程修了の可否については、学位論文審査委員会の報告に基づき、研究科委員会が審議決定し、学長が認定することになっています。</p>
<h4>学位の授与 ※注</h4>
<p>上記の修了要件を満たし、鹿屋体育大学大学院体育学研究科体育学専攻(博士後期課程)を修了した者には、鹿屋体育大学から「博士(体育学)」の学位が授与されます。</p>
<p><strong>※注 詳細は、「鹿屋体育大学学位規則」「鹿屋体育大学学位細則」を参照。</strong></p>]]>
</content>
</sortedentry>
</sortedentries>
</feed>